股下の測り方
アイアンハートでは股下を以下の方法で計測します。サイズ表の確認・裾上げの長さ決めの際には同様の方法で計測をするようお願いします。
-
01:基点
股上を計る際にポイントになるのがこの位置です。前身頃と後身頃が縫い合わされてる十字のまん中を基点として計ります。
-
02:股下
基点から足の部分の内側の縫い目線に沿って計っていきます
-
03:計測
そのまま縫い目に沿ってメジャーを当て、裾の端までいったところが股下の寸法です。
-
◾️ 測り方が異なると、裾上げの仕上がり長さに齟齬が生じる場合がございますので、必ず弊社と同じ方法での計測をお願いいたします。
◾️ 裾上げ依頼の際、寸法ではなく、クリップや安全ピンで固定してお送りいただく場合は寸法のメモは必要ありません
裾上げをすると返品およびサイズ交換ができなくなりますので十分ご注意ください。
関連:▶︎ 裾上げについてのページはこちらから